抗がん剤開始!の前に…
- 2020/01/25
- 04:16
こんばんは
木曜日、仕事中に気付いたら左手の感覚がなくなりしびれていました。
そして金曜日病院へ行きました。
予定では骨盤MRIを撮って診察の予定でした。
木曜日、仕事中に気付いたら左手の感覚がなくなりしびれていました。
その週の月曜日に放射線科で「しびれはないですか?」と聞かれて「ないです」と答えた矢先にしびれてきたので「ヤバイヤバイ!!このままずっとしびれるのかも」とびっくりして焦り病院へ電話しました。(笑)
放射線科→整形外科→脳外科と電話をまわり30-40分ぐらいしたら治まったのでとりあえず受診はせず、翌日に予約が入っていたので様子見に…。翌朝にも少ししびれましたがすぐに感覚が戻りました。謎の現象でした。
そして金曜日病院へ行きました。
予定では骨盤MRIを撮って診察の予定でした。
先週、わたしが首のリンパも腫れてるかもと訴えたのもあり、抗がん剤を始める準備をするため心電図や血液検査などを済ませていました。
とりあえずこの日は午前中にMRIを済ませて午後に診察。終わったら会社に出社する予定でいました。
私は2月入ってから抗がん剤(ヴォトリエント)を始めると思ってましたが、この日に抗がん剤を処方されることになり骨を強くする注射を打ちました。
骨を強くする注射は月1で打つことになりました。毎週だった診察も月1ペースになります(^o^)
診察が終わり病院の目の前の調剤薬局へ行き抗がん剤服用の注意点を聞いていました。
薬剤師さんと対面に立って話を聞いていたら急に具合が悪くなってきました。
「なんだか気持ち悪くなってきたので少し座って休んでいいですか」と言い、椅子に座ったと思った瞬間意識を失ったようで床に倒れていました。
薬剤師さんたちが数人すぐにきてくれて救急車を呼んでくれました。
2分ぐらい?気を失っていたようです。。
そのまま救急車に乗りながら抗がん剤の会計をして(😂)薬局から目の前の病院まで救急車で搬送されました。。。
失神は心臓が原因のもの、頭が原因のものなど色々あるようですが、今回はいつものてんかんのように意識を失ってから手足がバタバタしていなかったのでてんかんではなさそう…
血圧、脈を確認して、点滴をうけ、心臓のエコー検査をうけ、頭のCTを撮りました。熱は37.1の微熱でした。
倒れるのが今月3度目なので念のため脳外科の先生に見てもらいましたが問題なしと言う事でした。
頭も心臓も問題ないため、心理性の失神ではないかと言う結果になり帰宅しました。
なんやかんやで帰宅したのは22時頃になってました。
今回意識を失った理由がイマイチよくわからなかったけど心理性だとしたら抗がん剤飲むことへの恐怖?
いつもと違うことと言えば骨を強くする注射?
お昼ごはんはサンドイッチ食べてたし…(少なかった?)
風邪もひいてないし…
貧血気味だけどそんなに重症ではないし。
考えれば考えるほどわからなくなります。
原因がわからないためまた外で倒れたらどうしようという恐怖感ができてしまいました。。。
- 関連記事
-
-
先の事を考えるとき🤔 2020/07/22
-
頭痛い~ 2020/02/18
-
抗がん剤開始!の前に… 2020/01/25
-
スポンサーサイト