抗がん剤ヴォトリエント 服用
- 2020/01/25
- 15:39
こんにちは
昨日からヴォトリエントをはじめました。今日で二日目。まだ二日目です。
ヴォトリエントは肉腫や腎臓がんで使う飲み薬の抗がん剤です。
はじめは入院で抗がん剤治療を受ける予定でしたが、子供のこともあり、仕事のこともあり、ヴォトリエントを服用して通院での治療ができることになったのですごくうれしいです。
ガンになると治療に専念するために仕事を辞めてしまう人がいるが、治療にお金がかかるからできる限りやめないほうがいいと先生に言われました。
まさにその通りだと思います。子供の成長にお金もかかりますしね。。。
これも職場の理解があってこそです。
入院にも週一(それ以上?)の通院にも理解があり、本当に良い職場に恵まれました。
今七年目ですが、職場が許してくれる限り働けなくなる限界まで頑張ろうと思います。
さて、ヴォトリエントは一日4錠服用します。
空腹時に服用ということで毎日朝一で飲むことにしました。
主な副作用は
・白髪
・吐き気
・下痢
・高血圧
・だるさ
・動悸・息切れ
などがあるようです。
後、毛細血管に作用するので手が痛いとか、足が痛いとか…の症状も出てくる場合があるようです。足を締め付けるようなヒールなどはやめた方が良くスニーカーなどのフラットな靴のほうが痛みを分散できると薬剤師さんが言っていました。
初日はまだ副作用は全くありませんでした。
副作用は1週間ぐらいすると出てくる場合もあるし、出ない場合もあるようです。
ただ、ほぼ白髪にはなるという事でなかなか絶望しています('_')
副作用が強く出た場合は減薬して続けることができるようです。
血圧に関してはいつも低く、副作用で血圧が上がることはそんなに心配していないのですが念のため血圧計を買いました。
グレープフルーツジュースやグレープフルーツをとるのはNGなようです。
(実だけなら良いようですがとらないにこしたことはない)
薬の説明文書にこちらの薬の薬価は4219円です。と記載がありました。
めちゃくちゃ高いです。。。高すぎです。。
会計は限度額適用認定証で限度額いっぱいまで82,000円ぐらい払いました。
28日分で…です('_')毎月これはきついぞ😨と思っています。。。
仕事辞められませんね。。。
がん治療にお金がかかるってのはこういう事なんですね。
ほんと毎月医療費の出費がすごいので今度まとめてみます…。
ヴォトリエントと一緒にデノタスというカルシウム剤も処方されました。
こちらはサプリメント的な感じで飲むもので、時間とかもそんなに厳密に飲まなくてもいいようです。
これからは副作用と経過なども追って投稿していきます。
ヴォトリエントの詳細はこちらに詳細が書いてあります。
http://www.votrient.jp/patient/top.html
昨日からヴォトリエントをはじめました。今日で二日目。まだ二日目です。
ヴォトリエントは肉腫や腎臓がんで使う飲み薬の抗がん剤です。
はじめは入院で抗がん剤治療を受ける予定でしたが、子供のこともあり、仕事のこともあり、ヴォトリエントを服用して通院での治療ができることになったのですごくうれしいです。
ガンになると治療に専念するために仕事を辞めてしまう人がいるが、治療にお金がかかるからできる限りやめないほうがいいと先生に言われました。
まさにその通りだと思います。子供の成長にお金もかかりますしね。。。
これも職場の理解があってこそです。
入院にも週一(それ以上?)の通院にも理解があり、本当に良い職場に恵まれました。
今七年目ですが、職場が許してくれる限り働けなくなる限界まで頑張ろうと思います。
さて、ヴォトリエントは一日4錠服用します。
空腹時に服用ということで毎日朝一で飲むことにしました。
主な副作用は
・白髪
・吐き気
・下痢
・高血圧
・だるさ
・動悸・息切れ
などがあるようです。
後、毛細血管に作用するので手が痛いとか、足が痛いとか…の症状も出てくる場合があるようです。足を締め付けるようなヒールなどはやめた方が良くスニーカーなどのフラットな靴のほうが痛みを分散できると薬剤師さんが言っていました。
初日はまだ副作用は全くありませんでした。
副作用は1週間ぐらいすると出てくる場合もあるし、出ない場合もあるようです。
ただ、ほぼ白髪にはなるという事でなかなか絶望しています('_')
副作用が強く出た場合は減薬して続けることができるようです。
血圧に関してはいつも低く、副作用で血圧が上がることはそんなに心配していないのですが念のため血圧計を買いました。
グレープフルーツジュースやグレープフルーツをとるのはNGなようです。
(実だけなら良いようですがとらないにこしたことはない)
薬の説明文書にこちらの薬の薬価は4219円です。と記載がありました。
めちゃくちゃ高いです。。。高すぎです。。
会計は限度額適用認定証で限度額いっぱいまで82,000円ぐらい払いました。
28日分で…です('_')毎月これはきついぞ😨と思っています。。。
仕事辞められませんね。。。
がん治療にお金がかかるってのはこういう事なんですね。
ほんと毎月医療費の出費がすごいので今度まとめてみます…。
ヴォトリエントと一緒にデノタスというカルシウム剤も処方されました。
こちらはサプリメント的な感じで飲むもので、時間とかもそんなに厳密に飲まなくてもいいようです。
これからは副作用と経過なども追って投稿していきます。
ヴォトリエントの詳細はこちらに詳細が書いてあります。
http://www.votrient.jp/patient/top.html
- 関連記事
-
-
ヴォトリエント服用 2週間 2020/02/08
-
抗がん剤 ヴォトリエント 3日目 2020/01/27
-
抗がん剤ヴォトリエント 服用 2020/01/25
-
スポンサーサイト